訪問リハビリテーションって何をするの?
訪問リハビリテーションとは
利用者様の身体機能や生活・家屋状況を確認し、立つ・歩くなどの基本動作、日常生活動作など、ご自身でできる限り自立した日常生活をお過ごしいただけるようリハビリテーションやアドバイスのお手伝いを致します。
1)利用者様のご要望確認
ご本人・ご家族の想いを確認し、
具体的な目標設定・リハビリ内容の検討を行います。
日常生活の中でどのような事で困っているかなどご相談ください。
2)生活状況・家屋状況確認

利用者様の身体機能・生活環境に
合わせながら、安全で安楽に
生活ができるよう 空間づくりの
ご提案をさせて頂きます。
3)ご自宅ならではのリハ
ご本人・ご自宅に合わせた、
より実践的な内容での
生活動作の練習を行います。
4)介助方法・福祉用具提案
ご本人・ご家族がともに
負担が少なく安全に実践できる、
介助方法のアドバイスや練習を行います。